2018/06/18

臨床家のための運動器研究会で講演しました @川崎市産業振興会館&運動と医学の出版社セミナールーム 12-13, May, 2018


臨床家のための運動器研究会で「エビデンスに基づくTHA・TKA術後運動療法の実際」と題して2日間講演させて頂きました。

1日目はおよそ80名くらいでしょうか、多数の方が参加されての座学セミナー、2日目は運動と医学の出版社セミナールームに場所を移して20数名の少人数での実技セミナーをさせて頂きました。

研究会を主宰しておられる、コンディション・ラボの園部俊晴先生、関東労災病院の今屋健先生には1日目の講演の後に宴席を設けて頂き、熱い理学療法談義に花が咲きました。

今回お招き頂いたきっかけは、東京関節外科センター昭島整形外科の盟友 八木茂典先生にご推薦していただいたからです。八木先生には私の様な者にいつも気にかけて頂いて感謝の気持ちで一杯です。本当に私は人に恵まれ、支えられて理学療法士として活動できているということを実感した2日間でした。

これからも臨床に、研究に、努力を続けて行きたいと思います。

All for a smile of patient... by OH!NO!DX

2018/06/17

第6回国際女子相撲選抜堺大会を観戦しました @ 堺市大浜公園相撲場 5, Apr. 2018


第6回国際女子相撲選抜堺大会を観戦、立命館大学相撲部の応援をしました。
縁あって日本の女子相撲界をリードする2人の選手を担当させて頂いています。

結果は、

無差別級優勝と3位
重量級準優勝
軽量級3位
団体戦準優勝

と大活躍でした。

今年の10月まで国内の大会が続きます。
7月には世界大会が台湾で開催されます。

予定があってなかなか応援に行けませんが、益々活躍してもらいたいと思います。



医療と検査機器・試薬 Vol.41 No.2 2018 特集を書かせて頂きました



京都橘大学大学院の横山茂樹教授のご厚意で「運動器リハビリテーション領域における超音波画像診断装置の活用方法」について書かせて頂きました。

特集(1):リハビリテーション領域における検査機器・測定装置の活用法
1. はじめに 横山 茂樹先生(京都橘大学大学院 健康科学研究科)
2. 三次元動作解析装置の活用法 山田 英司先生(総合病院回生病院 関節外科センター附属理学療法部)
3. 動作・運動計測機器の活用法~下肢荷重検査~ 野田 優希先生・他(藤田整形外科スポーツクリニック)
4. 動作筋電計装置の活用法 加藤 浩先生(九州看護福祉大学大学院 看護福祉学研究科 健康支援科学専攻)
5. 脳波研究をいかにリハビリテーションへ活用するか 兒玉 隆之先生・他(京都橘大学大学院 健康科学研究科)
6. 超音波画像診断装置の活用方法-超音波画像診断装置を用いた運動器リハビリテーションにおける評価と病態解釈- 小野 志操(京都下鴨病院 理学療法部)
7. 呼吸器系検査装置の活用方法 堀江 淳先生(京都橘大学 健康科学部 理学療法学科)
8. 心臓リハビリテーションにおける循環器系検査装置の活用法 内藤 紘一先生(白鳳短期大学 総合人間学科 リハビリテーション学専攻)
9. ICU における検査・機器の活用法 ~モニタリングシステムを用いて~ 藤田 雅子先生(滋賀医科大学医学部附属病院 リハビリテーション部)

私以外は錚々たる先生方が書かれており、些か場違いな感じが否めませんが、折角与えて頂いた機会なので私の等身大の内容で書かせて頂きました。

拙論ではありますが、ご興味があられましたらご一読ください。

隔月刊「医療と検査機器・試薬 Vol. 41 No. 2」宇宙堂八木書店

POPULAR POSTS

BLOG ARCHIVE