2017/05/16
第52回日本理学療法学術大会に参加してきました @幕張メッセ 14, May, 2017
5月12日〜14日まで開催された第52回日本理学療法学術大会に参加してきました。
とはいっても発表した訳ではなく、座長として14日の1日参加しただけですが...
やはり学会に参加するときは発表しないといけませんね。(というわけではないんですが、第44回日本肩関節学会に演題登録しました。)
でも、今後は分科会化されてしまうので、各分野が全体で全国規模の学会をするのは今回の学術大会が最後だったそうですから、参加できてよかったです。
私が初めて全国学会に参加したのは、2004年に仙台で行われた第39回の学会でした。この時もただ参加しただけでした。理学療法士になって5年目の時です。学会発表はどうするのか、学会ってどんな感じなのか、指導してもらえる先輩がいない職場で勤務していた当時の私にとっては学会に参加するだけでかなりのハードルがあったのを記憶しています。
あれから13年経って、今では学会発表や論文投稿は当たり前となりました。理学療法士としての考え方や自身を取り巻く環境、知識、技術も大きく変化しました。いい意味で成長できていることが実感できた学会参加でした。継続は力なりです。
若い理学療法士たちが会場内を行き交う姿に自身の昔を重ね合わせながら、感慨深い学会参加となりました。
日本運動器理学療法学会ホームページ
日本スポーツ理学療法学会ホームページ
今後は主に上記の学会に参加したいと思います。
POPULAR POSTS
-
埼玉の 「じんどう整骨院アスリート」 の院長 畑中仁堂先生(柔道整復師・鍼灸師)が京都下鴨病院にお越しくださいました。畑中先生とは一昨年のメディカルスタッフのための股関節鏡セミナー2015 in 札幌でご一緒して以降、懇意にさせて頂いています。 畑中先生にも患者さんを診...
-
ISHA 2015に向けて抄録を作成して休日を過ごしています。 が、少々疲れてきたので、現実逃避にブログを書いてみます。 今回はmodified Harris Hip Score(mHHS)について modified Harris Hip ScoreはHarris...
-
騎乗フォームの修正(左が修正前、右が修正後) 最近では競馬騎手の方々を診させて頂く機会が増えています。 その中で感じることとして、アスリートとして騎手特有の体の使い方があるということです。もちろん他の競技と同様に、選手それぞれの個別性はありますが、共通して発達...
-
「医療法人 藍整会 なか整形外科 京都西院リハビリテーションクリニック」のスタッフと 2021年6月17日をもちまして、11年間勤務しました京都下鴨病院を退職致しました。 皆様には在職中、一方ならないご高配を賜りありがとうございました。 この11年間、多くの先生方にご支援を頂き、...
-
ジャパンライム社より7月7日に DVD「アスリートにおける股関節痛・鼠径部痛の評価と治療」 が発売されました。 股関節痛・鼠径部痛を有する患者さんへのリハビリテーションは、まだまだControvertialな領域ですが、一定の効果をあげている運動療法と徒手治療、画像評価、理学...